GWだね! いい天気だね!
素晴らしい陽気に上機嫌のinkaです。どうも。
なんでこんなに上機嫌かって、
そりゃーもちろん
俺の愛しのバラが咲いたから
大事な思い出のバラ、アンブリッジローズが
ついに一番花を咲かせたのですよ。
もー、感涙。
素人が育ててもこんなに綺麗な花つけてくれるなんて。
その優雅なお姿はこちら↓
美しいっ!!!!
なんて美しいの!!!
この一輪だけ先走って咲いてくれたのですが、
実はまだ小さなつぼみがいっぱい控えてるんですよ。
早く満開のお姿を拝見したいので
体力をムダに消耗させないように早速切って活けちゃいました…。
淡いアプリコット色したシャクヤクのようなお姿も最高なんだけど、
たった一輪なのにリビングがほんのりいい香りなの

至福とはまさにこのこと。
ちなみにミニバラでは一番花はジュピター・オプティマでした↓
昨年激しくハダニに襲われ、
かなり痩せた苗になってしまったにもかかわらず、
寄せ植えだったのを鉢分けし、
愛情かけてお世話したらこんなに立派に…。
ブラボー、ジュピター。ブラボー、俺。
ということで、これを皮切りに
これから続々と咲いていくであろう俺のバラさんたち。
いやー、やっときたよ、いい季節が!
しばらくはベランダを見つめてばかりの日々が続きそうです。
JUGEMテーマ:
バラと暮らす
*************************
…つい先ほどなんですが、
あの忌野清志郎さんが亡くなったと知りました。
バラのことで浮かれてるところだったので、
脳天突き抜けるほどのショックです。
フジロックでも千羽鶴を折って、
復活をお祈りしていたのに…。
つーか、信じられない。
いや、こんなのウソだと思う。
悲しすぎて言葉もないです…。